TAJIMA SEGハーネス ZA
アクティブフィット構造! 軽量アルミ製ハーネス誕生!
タジマのハーネスは、「締めつけない、狭くしない、重くしない」次世代ハーネス。
厚生労働省【安全帯の規格】適合品。
ZAシリーズは、ZS(スチール製パーツ)シリーズより36%軽量。
ハーネスの使用を義務とする現場も増えています。
ところが現場モニターでは「ベルトが体を束縛し動きにくい」、「腰周りスペースが狭くなって困る」、「ハーネスでさらに重くなる」などの不満も多数報告されていました。
タジマは現場動線を徹底的に分析し、「締めつけない、狭くしない、重くしない」次世代ハーネスを提案します。
【 SEG(セグ)とは 】
製品開発の狙いは運動最適性に優れたタジマ独自の「アクティブフィット構造」。
体の動きにフィットするサポート装備です。
原理は腰と肩を一体化して、荷重を肩に逃がして腰の負担を緩和します。
かつぐ、持つ、叩く、つかむ、引く、またぐ・・・職人さんの動きに最適な設計をしました。
中でも関節部の動きを邪魔しない独自のベルト配置は体の動きに負荷を与えません。
“重くない、痛くない、動きやすい”はSEGだけ。
【 ハーネス装着方法 】
SEGハーネスは胴ベルトには直接取付けることはできません。必ずタジマのSEG胴当てベルトと胴ベルトを組み合わせてご使用ください。
[SEGハーネス] + [SEG胴当てベルト] + [胴ベルト]
※体重(装備重量)の制限について!
体重は100kg以下(体重と装着する全ての物の合計重量)でご使用ください。
100kgを超えると墜落時に大きな衝撃荷重が加わり、安全帯が破断して重大な事故が起こる恐れがありますので使用しないでください。
SEGハーネス ZA
色 |
サイズ |
品番 |
製品重量 |
ライン赤 |
S |
ZAS-LRE |
906g |
M |
ZAM-LRE |
926g |
L |
ZAL-LRE |
950g |
ライン白 |
S |
ZAS-LWH |
906g |
M |
ZAM-LWH |
926g |
L |
ZAL-LWH |
950g |
黒 |
S |
ZAS-BK |
906g |
M |
ZAM-BK |
926g |
L |
ZAL-BK |
950g |
※現行法令に基づく安全帯(2022年1月2日以降は使用できません。)